2020/05/02

変態ポランスキーの真骨頂・1965年「反撥」

ポランスキーといえば、「戦場のピアニスト」や「テス」といった感動作監督といった印象が強いかもしれないけれど、かつては「ローズマリーの赤ちゃん」や「チャイナタウン」といった問題作も撮っておりました。

なかでも、私が個人的にほれ込んだ作品が、1976年作の「テナント・恐怖を借りた男」。今でもベスト20くらいには入る。





もうこれね、最高。ポランスキー自ら主役を演じ、若かりし頃のイザベル・アジャーニも恋人役として登場(とはいえあくまで背景としてで本筋ではない)。

主人公が妄想と憑依に翻弄され、静かにゆるやかに、しかし確実に狂気へと至る後味の悪い娯楽映画。そして何がすごいって、どこかコミカルなのよ。このストーリで、この展開で、なにゆえここまで哀しいくらいにコミカルなのだろうか?ってくらいで。


2020/05/01

かつての当たり前がそうでなくなるとき

日本の東京のど真ん中で生まれ育ち、オーサカとかフィリピンとかインドに住み着いた時期もあり、人込みの中でも割とスイスイと無意識に歩を進めることができる都会体質なのだが、どうもロンドンの人混みが苦手でならなかった。


もっとつめればいいのに・・・のロンドン地下鉄


東京といえば超満員の通勤ラッシュや渋谷のスクランブル交差点などが海外でも「ワーオ、クレイジー!」と驚愕の的となるけれど、正直言ってロンドン中心部の通勤ラッずシュやオックスフォードサーカスの交差点の方が、4.8倍くらいストレス度が高い。